会社案内
会社概要
代表挨拶
上海現地
業務概要
中国市場開拓コンサル
中国市場調査
インフルエンサープロモーション
中国現地BtoB調査
キャッチコピー開発
越境EC代理店運営
翻訳・通訳
最新情報
ニュースリリース
最新情報解読
セミナー情報
取引実績
人材採用
お問い合わせ
最新情報
ホームページ
最新情報
2007-03-06
ニュースリリース
第3世代と欧米資本が競合するデータベース業界(SMBCの中国ビジネスクラス誌07年4月号掲載)
SMBCの「中国ビジネスクラブ」誌も4月から誌面一新。連載継続の依頼を受け、「業界トレンド」という新しいタイトルのコラムをスタート。今日は4月号が発行され、1回目の「第3世代と欧米資本が競合するデータベース業界」が掲載されました。
2007-03-01
ニュースリリース
日経ネット・中国ビジネス最新事情・広州人の本当の所得水準
昨年来の大きな仕事の一つは、日本の大手企業に委託された10年後の中国市場予測調査でした。定量調査もあって定性調査もあり、沿海と内陸の都市でグループインタビューを行い、有名な学者・ジャーナリストとコンサルタントにも取材を実施。それに数々の分析作業。
2007-02-28
ニュースリリース
【中国市場調査の盲点】移民都市・深センと化外の地・広州
広州と深セン、両方とも中国の重要な都市。広州は北京、上海と並ぶ三大都市。深センは、故・鄧小平が主導の下で作られた改革・開放の実験都市。同じく広東省に属する高所得の街であるにもかかわらず、意外にかなり性格が異なる街である。
2007-02-27
セミナー情報
【北京大学講演会】日本語の壁を超える
2006年11月に北京大学で渥美奨学財団開催がしたシンポジウムに招かれて、コメンテーターを務めました。その時に行ったスピーチが、この間、渥美財団の関口グローバル研究会によって整理されましたので、資料としてここにも残しておきたい。
2007-02-14
ニュースリリース
日経ネット・中国ビジネス最新事情・弘兼憲史氏との対談(後編)
弘兼憲史氏との対談の前編を読んでくださった読者からメールがきて、とてもよかったといわれました。
2007-02-14
ニュースリリース
向学新聞インタビュー記事掲載
先日、留学生向けに発行している新聞『向学新聞』の取材を受けたが、その内容を掲載された新聞が届いてきました。
2007-02-14
ニュースリリース
『中央公論』誌の「中国をもっと深く知るための30冊」は、拙著を取り上げました
『中央公論』誌最新号(2007,3)の「中国をもっと深く知るための30冊」は、拙著を取り上げました。
2007-02-05
ニュースリリース
日経ネット・BizPlus・ブギウギチャイナオンライン第21回『携程』記事を掲載
やっとブギウギチャイナを再開できた。今度は、中国予約サイト大手の「携程」について書いた。日経ネット読者にとって、少しでも中国ビジネスのヒントになれば幸甚だ。
2007-02-01
ニュースリリース
「日経ものづくり」誌にコメントを掲載
「日経ものづくり」誌07年2月号に中国特集がありました。そこに巨大市場として中国が台頭してきたことについてのコメントが掲載されました。
2007-02-01
ニュースリリース
中国における地域別市場戦略・後編(SMBCの中国ビジネスクラス誌07年3月号掲載)
後編は三井住友銀行のSMBCコンサルティングが出している「中国ビジネスクラブ」誌07年3月号に掲載されました。 後編は、地域別のプライシング戦略や中小都市の攻め方などについてまとめた
トップ頁
前へ
次へ
末頁
58/61
最新情報
ニュースリリース
最新情報解読
セミナー情報
弊社のサービス
中国市場開拓コンサル
中国市場調査
インフルエンサープロモーション
中国現地BtoB調査
キャッチコピー開発
越境EC代理店運営
翻訳・通訳
新着情報
New
弊社がみずほ証券セミナー「618商戦分析」の講師を務めた
「中国は夏セール終了、消費は回復の兆し、問われる日本企業の対応」
新年の上海見聞 ~日本はこれからどう中国市場に向かうべきか?
2024年11月29日、弊社代表がNHK「ニュースウォッチ」で、当日の資生堂の決算発表に合わせて、中国市場の現状を解説しました。
12月18日(水)Zoomセミナー開催 「徐向東が切る! 今年(2024年)のダブルイレブン総括、 来年の中国市場は大丈夫か?」
弊社代表・徐向東が2024年8月26日NHKニュースにて中国越境ECを解説
TOP