2017-01-26最新情報解読
中国人顧客に売り込もうとする日本企業の熱意を痛感した2日間でした。 明後日の28日は中国の最大年中行事の春節です。
2017-01-17最新情報解読
上海の最先端層は越境ECを通じて日本の商品を自由無碍(むげ)に手に入れている 昨年末には、久しぶりに香港で仕事をしてきました。
2017-01-10最新情報解読
1. 新年早々、中国政府は「自由貿易区」の一層の拡大を発表 2.残席わずか?1/24(火)弊社自主セミナー開催のお知らせです!    「W11」の最新トレンドからみた中国人に「売れる」施策の成功法則!
2016-11-16最新情報解読
★今回のトピックス★ 1. 越境ECは来年も現状維持、とりあえず皆さんは安心しましょう! 2.世界最大の通販祭・今年のW11、越境ECで売れた日本商品は?
2016-07-12最新情報解読
日本やアメリカに在住の中国人は、最近、中国に戻ると、「街で喧嘩する人をあまり見かけなくなったね」と言います。「どうしたのかな?」と理由を聞くと、「だって、皆、スマホにくぎ付けになっていて……
2016-06-22最新情報解読
1. もはやSNSだけでない!ライブ動画、ユーザーレビュー... 進化し続ける中国の口コミ拡散の最前線~~ 2.7/1(金)弊社自主セミナー開催のお知らせです!  ★2016年、中国における日本商品情報拡散の最新トレンド  ★中国で今、一番流行っている情報拡散ルートTop5! 3. 弊社最新著書『中国人の心をつかむ 「爆買い」集客・接客術』が発売開始
2016-06-21最新情報解読
最近の中国人観光客向けのインバウンドビジネスに対するコメントでよく目にするものの中には、「中国経済のバブルがはじけ、日本が歩んだのと同じように低成長の時代になり、観光客の買い物需要は期待できなくなる」というものがあります。
2016-06-17最新情報解読
2016年に入った後も訪日中国人観光客の数は増加しています。百貨店における売り上げが減少しているとはいえ、中国人が日本商品を大量に購入する現象は、変わりなく続いています。
2016-05-10最新情報解読
中国のEC市場は、2015年で3.5兆元(約60兆円)を超え、世界一だ。人口の多さもあるが、何と言っても「EC化率」の高さが際立っている。
2016-03-03最新情報解読
先週の日曜日(2月28日)には、東京マラソンが開催されました。皆さんは、東京マラソンが今、中国でどれほど人気なのかをご存じですか?
TOP