会社案内
会社概要
代表挨拶
上海現地
業務概要
中国市場開拓コンサル
中国市場調査
インフルエンサープロモーション
中国現地BtoB調査
キャッチコピー開発
越境EC代理店運営
翻訳・通訳
最新情報
ニュースリリース
最新情報解読
セミナー情報
取引実績
人材採用
お問い合わせ
最新情報
ホームページ
最新情報
2020-02-06
最新情報解読
「2月6日最新リポート」新型コロナウイルス騒動と中国人の動き
先週末に、大連の空港から東京に戻ってきた。1週間前に来た時とは打って変わって、大連の空港は物々しい警戒態勢になった。出国エリアに入る前には、健康申告表の提出を要求され、体温も測られた。
2020-02-06
ニュースリリース
新型肺炎で「籠城」 中国人消費のデジタル化加速~日経BizGateが2020年2月7日に弊社インタビュー記事を掲載
日経BizGateが2020年2月7日に、「新型肺炎で「籠城」 中国人消費のデジタル化加速」と題する弊社インタビュー記事を掲載しました。
2020-01-30
最新情報解読
「1月30日最新リポート」新型コロナウイルス騒動と中国人の動き
1月22日に、17年前のSARSの真実を世に伝えたことで名をはせた中国の感染病の権威、83歳の鐘南山氏は、「人から人への感染が可能だ」と公言してから新型コロナウィルスに関する中国の状況は一変しました。
2020-01-29
ニュースリリース
ジェトロ(日本貿易振興機構)が2020年1月29日に弊社が講師を務める中国内販会の講演内容を掲載
ジェトロ(日本貿易振興機構)が2020年1月29日に弊社が講師を務める中国内販会の講演内容を掲載しました。
2019-09-25
ニュースリリース
中国のニューリテールを知りました〜日経BizGateが2019年9月25日に弊社へのインタビューを掲載
中国のニューリテールを知りました〜日経BizGateが2019年9月25日に弊社へのインタビューを掲載
2019-09-10
ニュースリリース
中国マーケティング成功の秘訣はポジションニング~日外協『グローバル経営』誌2019年7~8月号弊社寄稿を掲載
中国マーケティング成功の秘訣はポジションニング~日外協『グローバル経営』誌2019年7~8月号弊社寄稿を掲載
2019-07-18
セミナー情報
【弊社自主セミナー】ニューリテールがもたらす中国人買物大革命 ~618の総括、W11の展望
2019年7月18日、19日と23日久々の自主セミナー「ニューリテールがもたらす中国人買物大革命 ~」についてお話します。
2019-07-04
最新情報解読
ニューリテールがもたらす中国人買物大革命 ~618の総括、W11の展望
上海の高島屋が7年苦闘の末、ついに撤退を宣告することになった。中国人も、やはり百貨店離れかと思いきや、東京や大阪の百貨店では、プレミアム化粧品を買う中国人がむしろ増えている。
2019-03-14
最新情報解読
変化の速い中国市場でのマーケティング【考】
おこなわれているマーケティング活動;変化の速い市場で気になる米国発の新しい考え方
2019-02-14
最新情報解読
インバウンド市場で活躍する中国人バイヤー(前回からのつづき)
前回のメルマガでは、最近の中国人バイヤー(代理購入者)の売り方の変化について述べさせていただきましたが、このこととセットで「日本の商品がバイヤーに購入された後は、どのように中国消費者のもとへ流通していくのか?」という質問をよく受けますので、このことについても少し触れさせていただきます。
トップ頁
前へ
次へ
末頁
7/61
最新情報
ニュースリリース
最新情報解読
セミナー情報
弊社のサービス
中国市場開拓コンサル
中国市場調査
インフルエンサープロモーション
中国現地BtoB調査
キャッチコピー開発
越境EC代理店運営
翻訳・通訳
新着情報
New
【特別レポート】中国市場の変化に対応し、定番品に続く新たな価値の提案を
2025年10月5日、日本経済新聞のインバウンド記事に、 弊社代表のコメントを掲載されました。
2025年8月6日、読売新聞のインバウンド記事に、 弊社代表のコメントを掲載されました。
弊社がみずほ証券セミナー「618商戦分析」の講師を務めた
「中国は夏セール終了、消費は回復の兆し、問われる日本企業の対応」
新年の上海見聞 ~日本はこれからどう中国市場に向かうべきか?
TOP