会社案内
会社概要
代表挨拶
上海現地
業務概要
中国市場開拓コンサル
中国市場調査
インフルエンサープロモーション
中国現地BtoB調査
キャッチコピー開発
越境EC代理店運営
翻訳・通訳
最新情報
ニュースリリース
最新情報解読
セミナー情報
取引実績
人材採用
お問い合わせ
最新情報
ホームページ
最新情報
2021-06-15
セミナー情報
2021年6月15日多摩大学院公開講座『中国市場開拓の新しい地平線~インバウンド、越境EC、ニューリテール、そしてコロナ後の展望』
2021年6月15日多摩大学院公開講座『中国市場開拓の新しい地平線~インバウンド、越境EC、ニューリテール、そしてコロナ後の展望』
2021-05-25
最新情報解読
618予約販売初日、トップライバーのオースティンは、2位のウェイヤとの差が拡大
今日(2021年5月25日)は618予約販売し初日です。去年(2020年)もそうだったが、初日の売上げは一番高いです。 オースティンは今年の勢いは、2位のウェイヤにかなり大きな差をつけさせています。 ウェイヤは、モノを売るのは上手。オースティンは、アイドルのような側面があります。単なる物売りより、オースティンのカリスマ性、アイドル性はさらに勢いが強まっています。
2021-05-15
最新情報解読
「医薬品の越境ECが河南省で実験的に始める。」中国の専門家が解説
5月12日中国政府国務院が河南省で医薬品越境EC実験開始を認可。期間は3年。対象は中国で市販されている13の非処方箋薬。
2021-05-07
最新情報解読
中国2021年ゴールデンウィーク最新旅行データ
中国もGW(ゴールデンウィーク)が終わったばかりで、下記にて中国のGWの旅行データとそれに基づく簡単な分析をまとめてみました。良ければぜひご参考ください。
2021-02-03
ニュースリリース
「東京経済」が弊社の取材記事を掲載
「週刊東洋経済Plus」2021年2月2日掲載記事に、弊社への取材内容を掲載されました。2020年に急速に台頭する中国・海南島の離島免税店が、日本のインバウンドに与える影響についての弊社の分析に触れています。
2021-02-03
ニュースリリース
弊社がJNTO(日本政府観光庁)中国市場アドバイザーに就任
弊社代表が2021年1月28日につき、JNTO(日本政府観光局)中国市場アドバイザーに委託されました。
2020-12-02
セミナー情報
【弊社自主セミナー】再度の御案内 「徐向東が切る! 今年のダブルイレブン、ライブコマース」
中国の消費が年の後半になって明かに戻ってきました。とりわけ今月のW11(ダブルイレブン)は、例年に増して取引額を大きく伸ばしました。
2020-12-02
セミナー情報
【弊社自主セミナー】徐向東が切る! 今年のダブルイレブン、ライブコマース
90年代の初め、1が4つ並んでいる11/11に合わせ、彼女、彼氏のいない学生たちはパーティーなどで盛り上がっていたとのこと。
2020-10-07
セミナー情報
【弊社自主セミナー】海南島にバイヤーが押し寄せ、インバウンド需要が奪われますか?
10月7日(水)新規Zoomセミナー開催のお知らせ 「海南島にバイヤーが押し寄せ、インバウンド需要が奪われますか?」
2020-09-28
ニュースリリース
繊研新聞2020年9月29日に、弊社が9月初旬に実施したWebセミナーを要約した記事を掲載しました
繊研新聞2020年9月29日に、弊社が9月初旬に実施したWebセミナーを要約した記事を掲載しました。コロナウイルスの拡大が影響した今年上半期の中国市場の新しい動き、とりわけ新しいECの台頭やマーケティングのトレンドの変化をまとめましたので、ぜひ皆様のご参考になれば幸いです。
トップ頁
前へ
次へ
末頁
2/58
最新情報
ニュースリリース
最新情報解読
セミナー情報
弊社のサービス
中国市場開拓コンサル
中国市場調査
インフルエンサープロモーション
中国現地BtoB調査
キャッチコピー開発
越境EC代理店運営
翻訳・通訳
新着情報
New
「ロックダウンの上海、現地社員の日々、先を見越したリベンジ消費」
弊社代表外部講演:「グローバルプロフェッショナルズ創造戦略プロジェクト」第17期 キックオフフォーラム
弊社代表外部講演:<みずほ証券インサイト&カタリスト(IC)勉強会> 「中国の変化する消費市場と日系ブランドの動向」
2021年12月8日(水)セミナー終了のご報告 2021年「ダブルイレブン」売上げランキング分析 ~これからどうなる中国人の消費?~
弊社代表外部講演:愛知大学第25 回ビジネスセミナー『アフターコロナの 観光産業 ~インバウンド市場 復活への準備~』
日経に弊社最新インタビュー掲載されました
TOP